2017年に植えてほったらかしていたオリーブを剪定しました

当ブログはアフィリエイト広告により収益を得ております。

6年前くらいに適当に庭に植えてみたオリーブの剪定をしました。

長い間ずっとほったらかしていたので、かなり伸びっぱなしにになってしまっていました。

散らかってはいますが、いつの間にか幹が太くなりしっかりとした樹木になりつつあります。

  • 枝が散らかったオリーブを強めに剪定
  • 庭いじりをしていて気づいた土の水捌けの悪さ
  • 今後の水捌け対策

こんな感じの内容でお届けします。

オリーブを植付けた当初の様子(2017年)

左はおそらく2016年に小豆島で買ってきた苗。右はホームセンターで2018年に買った苗だと思います。

ベランダで鉢植えにしていたのですが、なかなか成長しなかったので適当に庭に植えました。

庭造りに興味があったわけではなく、鉢植えでの成長がイマイチだったため植えてみた感じ。

晴男

晴男

地植えのほうが成長する気がする!

こう思って雑に植えてしまっていました。

植え付けて1年後のオリーブの様子

おそらくメインで撮ったのは左の梅の木なんですが、右に少しだけ成長したオリーブが見えます。

あまり成長しているようには思えませんが、葉は生い茂っています。

【2024年4月】地植えから6年半後のオリーブの様子

幹がそこそこ太くなり枝は伸びまくっています。
下のほうに見えるオリーブはほぼ成長していませんが、何とか生きている様子。6年でこれだけしか成長していないのも驚きです。

道路まで伸びまくっていた枝をたまーに剪定はしていましたが、基本的にはほったらかし。

最近樹形を整えたいなと思ったのですが、二股に分かれた枝が結構やっかいで、もうこの形で育てていくしかないような気がしています。

がっつり下の幹まで剪定して全てをやり直したいですが、葉っぱがなくなってしまい、光合成ができなくて枯れてしまう可能性もあるのかなーと思ったり。

【オリーブの強剪定】ガッツリ枝を落としてみた

大きいほうのオリーブはがっつり切り戻し

右の大きい方はガッツリいってみたのですが、どうなんでしょう。
先にYouTubeで剪定動画でもみておけばよかったのですが、今回は自分で適当にやりました。

あとから知ったことですが、オリーブはかなり芽が吹きやすいみたいで、たくさん剪定してあげて枝を分けて葉数を増やすとどんどん成長するらしいです。

これからまたたくさん枝が出てくると思うので、定期的に剪定して大きくしていきたいです。

幹をもっと太らせたいので、もっと切り戻したいのですが素人なので今回はこんな感じにしておきます。

ちなみに左側の幹はカットした枝です。太かったので適当に挿してみました。少しでも葉っぱを残しておけばよかったですね。

小さいオリーブは切り戻して鉢植え

元々左側に植えていたオリーブは鉢植えにしました。

こちらも同じように葉数を増やして成長をうながしたいです。

土の水捌けの悪さがオリーブがあまり成長していなかった原因かも

シマトネリコを抜いている最中なんですが、今こんな感じ。

根の周りの土を水で吹き飛ばしながら抜くという方法をYouTubeで見てやってみたところ、このような大惨事に。
半端ない水捌けの悪さに驚きました。

水を含んだことによって完全に粘土になってしまい、水が引くまで作業を中断しているところです。

最初掘り始めているとき、表面はそこまで気にならなかったのですが下の方はものすごい粘土質でした。

赤土だと思いますが、この水捌けの悪さがもしかするとオリーブの成長を妨げているのかもしれません。

  • ほぼ赤土+土壌改良もしていない
  • 下草などを生やしていない

土壌がよくなる環境を作れていなかったなと反省しました。

最近までガーデニングには全く興味がなかったので、これからいろいろ調べて試していきたいです。

今後の土壌改良について試したいこと

  • シマトネリコの伐根が終わり次第、腐葉土や黒土を入れる
  • 毎年腐葉土を撒く
  • 梅の木やオリーブの周りに根の長い植物を植えてみる

YouTubeで検索しているとこのような方法があったので、これから試していこうと思います。

晴男

晴男

植物が好きです。
今は殺風景なお庭をどうにかしようと頑張っているところです(2024)

FOLLOW

カテゴリー: